alongsnowの日記

ペンドレット症候群により、先天性難聴。今は人工内耳ライフです。

音入れ

 人工内耳を手術で埋め込んでから、大体1週間後くらいに、初めて人工内耳で音を

聞くことになる。

 これを「音入れ」という。

 今日はこの「音入れ」の話をしてみようと思う。

 

 2013年7月31日に手術をして、8月5日が音入れだった。

 

 音入れをする前の心境としては、最低でも補聴器で聞き取っていたくらいには聞こ

えるかなあ・・・というか聞こえていないと困るわってかんじだった。

 8月中旬すぎに、仕事復帰を考えていたから。

 補聴器時代と同じ程度聞こえていたら、仕事復帰しても何も困らない。今までと同

じようにやっていけるんじゃないか。と。

 それまで、補聴器でどれくらい聞こえていたかというと、実はあまり聞こえてはな

かったらしい。1割補聴器、9割読唇くらい。

 でも、1割でも聞こえているって大事なのよ。読唇が9割で済むから。

 完全に読唇だけで、コミュニケーションしろっていわれるときつい。 

 目も疲れるし、神経も張り詰めるし。

 

 でも、音入れして・・・初めて音を聞いたとき、補聴器くらい聞こえていたらって

いう期待は見事に外れることになる。

 「今、音入りましたよ~どうですか?」

 とST(聴覚言語士)さん。

 「ぼーぼぼぼーぼーぼー」

 としか聞こえない。何やねンこれ。

 「今から手を叩いてみますね~ パンパンパン・・・どうですか?」

 「ぼーぼーぼーぼぼぼぼぼぼ~ ぼぼぼぼぼぼ・・・ぼ~ぼぼぼ?」

 なんということなのか。話し声も拍手も全く同じ音にしか聞こえない。

 「ぼ」だけしか音のない世界にさまよいこんだような。

 

 「あ~ちゃんと聞こえていますねえ。よかったですねえ。手術は成功ですよ。」

とSTさん。

 これで成功?・・・いやいやいや補聴器より思いっきり悪くなっていますやん。

 もうあからさまにがっかりした顔していたんでしょうねえ・・・。

 「snowさんは補聴器による聞き取りができなくなってから、30年近くたっている

から、はじめはこんなもんですよ。これからだんだん音も分かるようになってくるか

ら大丈夫。初めての音入れでそれだけ音がわかれば上出来ですよ。」とSTさん。

 

 もう、感動もない。久しぶりに聞く声。感激して泣くこともなかった。

 人工内耳の手術・・・受けてよかったのかなあ・・・?

 もうがっくりきている私と対照的に、ワクワクしている人もいた。

 私の「脳みそ」である。

 

 30年ぶりに聞く「音」!!

 30年前に、めまいとともに少しずつ消えていった「音」

 気が付いたらなくしてしまって、ずっと探し求めていた「音」

 「音」が還ってきた!。

 わたしの「音」!!

 小っちゃい女の子が、お気に入りのクマのぬいぐるみをなくして、ずっと泣いて

た。そんな感じだったんだろうなあ。やっとのことで見つけ出したクマさんが、ボロ

ボロになってしまって、綿があちこちから出てて、鼻も取れかかっていて、お洋服も

汚れていて。でも、そんなこと関係ない。私のクマさん!!

 そういう感じだったんだろうなあ・・と今は思う。

 

 そうかあ、30年も失聴した状態で人工内耳なんて無理な話だったんだ。

 こんなもんかあ・・・と思っている私と対照的に、「脳みそ」はものすごく貪欲に

「音」を求めていくことになる。